天候:晴れ 気温:31度 水温:20~22度 透視度:5M前後 記入者:M.K
★ポイント★
①②③湾内
本日は大瀬崎にOWDコースのお客様と行ってきました(^^)/
今日は気温も上昇し、海は風もなく凪も良し!
梅雨の合間で最高のダイビング日和になりましたよ~
本日のお客様は今年になり、沖縄で体験ダイビングを経験されている方でした。
到着後、早々に準備開始してENではなく(笑)
今日は講習なのでスキルの説明してからEN.
ENすると、海は気持ちいい~
水中で先ずはレギュレーターからの呼吸に慣れてからスキルの練習を開始です。
さすが沖縄で体験ダイビング経験されていたので、スキルの練習は問題なくクリアし
早々に水中散策です(^^)
講習1本目とは思えない程、浮力のコントロールを上手にされてましたよ~
沖縄の海と比較してしまうと、魚影も透視度も劣ってしまいますが
EX後、お客様の第一声は・・・
『全然キレイ~魚もいっぱいいるし、楽しかった~』でした(^^)
いやぁ~今日の透視度でそう言って頂ければ、
これからの伊豆の海は、大満喫していただけそうです。
水面休息後2本目はスキルの練習はもちろんですが少し泳いできました。
そして3本目も頑張る!ということになり、ここでランチタイム。
ランチ後、陸上でコンパスの使い方の練習をしてから
水面コンパスの練習しつつフロートまで水面移動。
午後から風が出てきましたが、風波が立つほどではなく良かったです。
そしてガッツリ、スキルの練習してきました。
あと1ダイブで認定☆今日の感覚、忘れずに次回も楽しみましょう!
本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m