天候:晴れ 気温:25度 水温:18度 透視度:湾内5M前後 外海10M 記入者:M.K
動画提供:S.Mさま
★ポイント★
FUN①門下②③湾内 AOW①②③湾内
本日は11時前に出発し大瀬崎に行ってきました(^^)/
昨日まで風波があり透視度もダウンしていたようですが、本日は少し回復したようです。
今日はFUNDIVEチームとAOWチームに分かれて潜りました。
FUNチームの様子はお客さまから動画をいただきましたので、是非、ご覧ください(^^)
外海は透視度10M以上ありキレイだったようですよ~
私は久しぶりにAOWのお客さまと一緒に潜ってきました。
海外でOW取得後、伊豆で1回潜ったことのあるお客さま。
前回もドライスーツダイブされたそうですが、上手く潜れなかったとのことで
1本目はドライスーツダイブをしてきました。
ENすると、浅場は潜りにくそうでしたが-5Mまで行けば、安定感もあり上手でした。
そのまま水中世界へご案内。
浮力コントロールも難しそうにされてましたが後半になるとだんだん浮力もとれるようになりましたね~
スキルの練習もしてEX
2本目はナビゲーション。
陸上でコンパスの使い方をやってからENしました。
最終EX時間ギリギリになりましたが、四角形ナビゲーションまで終了!
最後はナイトダイブ。
まだ明るいうちに準備万端にして、ブリーフィング。
ジャイアント・ストライド・エントリーしたことがないとのことだったので、ここでチャレンジ!
その後、潜降していきました。
本日の2ダイブでフリー潜降まで、上手にできるまでになっていましたね☆
ナイトダイブでは魚が寝ている様子や夜光虫、夜行性の魚や甲殻類など観察してEX。
今日はナイトダイブする方々が多く、水中でもいろんなチームに出会いました。
終了後はAOWのお客さまは熱海に宿泊☆
日帰りFUNのみなさまは、途中で夕食して帰路に着きました。
最後、調布に到着したのは1時になったようです(^^;
本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
AOWのみなさまは明日、残り2ダイブですね!