天候:曇り・晴れ 気温:14度 水温:15~16度 透視度:8~10M 記入者:M.K
★ポイント★
①②牛着岩③大根
本日は雲見でAOWコース開催してきました(^^)/
連休中日とあって交通量は多かったです。
そしてダイビングしている時はお天気良いのに、往復ともに移動中は雨に降られました(^^;
さて久しぶりの雲見の海は?
昨日までは透視度良さそうでしたが、今日になって昨日の大雨の影響か濁ってしまいました。
そんな中、AOWコース1本目はボートダイブ。
雲見のボートは特に楽で快適ですよね☆
『ドボーン』EN
ボートダイブは潜ってしまえば、あとはビーチと同じなのでHの穴を散策。
キンメモドキが穴いっぱいにぐっちゃり☆
そして出口付近にはクエが!ちょっと小ぶりでしたけど(^^;
三角穴から浮上して戻りました(^^)
2本目はディープダイブで24アーチへ
その頃、他チームは沖でマンボウと遭遇していたとか・・・
そろそろマンボウシーズンになるんですね~
私達はブイ下でユラユラ揺られていたハナタツを観察することができました。
そして初めてのディープな海を体験。
安全停止もしっかりとしました。
水面付近ではメジナやスズメダイの群れてるシルエットが!
ここにマンボウが来てくれればなぁ~(笑)そんな都合良いことはありませんが・・・
水面休息後、陸上でコンパスの使い方の練習。
そして3本目はナビゲーションということで、現地スタッフに水深の浅いポイントを教えて頂き練習してきました。
本数を増やすごとにドライスーツでのダイビングに慣れ、ボートダイビングに慣れ、スキルもUP!
コンパスナビゲーションもピタリとゴール!
本日AOW認定になりましたFUKUSHIMA、T様
おめでとうございます(^^)/
これからもスキルUPしながらたくさん潜りに行きましょう!
帰りは事故渋滞にはまり・・・久しぶりに遅い帰りになってしまいました(^^;
本日は1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m