天候:雨のち晴れ 気温:26度 水温:25度 透視度:湾内5~7M・外海10M前後 記入者:M.K
★ポイント★
①弁天島②フト根
本日は田子に行ってきました(^^)/
今回はFUNDIVE&AOWコース☆私はAOWコースのお客様と一緒に潜ってきました(^^)
先日の台風の影響でどこも透視度が落ちてしまってますが
西伊豆の方が比較的良い感じです。ということで、今日は田子へ
今朝は小田原駅ピックアップのお客さまもいたので、小田原城を横目に西伊豆に向かいました。
到着はゆっくりでしたが、のんびり2ダイブできました。
到着後、AOWのお客さまは1本目はボートダイブで潜ることに!
ボートダイブのやり方や注意点などお話。
1本目は湾内でのんびり。
ポイントに到着するとFUNDIVEチームは早々に姿が見えなくなり
私たちものんびりEN
『ドボーン』思ったより透視度良かったので一安心。
お客様は初めてのボートダイブに緊張~
まぁ水中に入ってしまえば慣れてしまうのですが、最初だけドキドキ
OW1日目をご一緒したお客さまでしたので、私もドキドキ(笑)
潜ってみると、少しずつ進歩されてました~(^^)
終わってしまえばあっという間だったのでは?
ブイに戻ってくる途中、FUNDIVEチームもいましたよ~
水面休息後はボートに慣れたところでFUNDIVEチームについて外海へ
少し流れ始めたとのことだったので大丈夫かな?と思いましたが
2本目は全然大丈夫でした(^^)
AOWディープダイブで潜ったので深い所体験。-28M(^^;
その後は魚影の濃さに思わず手が差し伸べられてました~
フト根は相変わらず魚影が濃い!
少々流れ始めてましたが頑張った分、魚影の濃いエリアに潜れました!
FUNDIVEチームは結構泳いできたと思うのでいろんな生物を観察されてるはず(^^)
終了後、ランチする頃には晴れて、器材の水も切れて帰路へ
もう少し早く晴れて欲しかったですね。
本日は1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
明日も残りのAOW、頑張ってきてくださいね~(^^)/