8月8日(土)
天候:晴れ 気温:27度 水温:24~28度 透視度:7~15M 記入者:M.K
★ポイント★
①青根②江の口③Aポイント
今週末は1泊神子元・弓ヶ浜花火大会ツアー開催してきました(^^)/
立秋を境に昨日までの猛暑から今朝は少し涼しく感じます。
昨夜の雷雨で、少し気温も下がったかしら?
とは言え、まだまだ日中は暑くダイビング日和。
台風の影響も心配されましたが今年は多少ウネリはあったものの大丈夫でしたよ~
道中はさすが夏休み・お盆休みでしょうか。
交通量が多く、少し早めに出発して良かったです。
現地で少しのんびり準備することができました。
チームRESTは今回も2・4便。
1本目は青根・ジャブ根よりEN
今日はちょっと白っぽいけど海が青く暖かいです(^^)
1本目から下げ潮に乗り気持ちよくドリフト
1本目から単体ハンマーから
メジロザメの後からハンマーの小群れ見ることができましたよ。
Photo by ENDO
2本目はOPダイブ江の口からEN
今回はENしてすぐにいたようですが、私達は出遅れ
すでにハンマーの姿は見れず(^^;
3本目はAポイントで根待ち
良い感じに潮が入っていたので雰囲気はあったのですがハンマーは現れず。
カメ根に抜けてEX
本日のダイビング終了です。
今日は1泊なので楽チン。とりあえず宿泊先へ移動
今夜が弓ヶ浜の花火大会で交通規制がはいるとのことで民宿から弓ヶ浜までは徒歩。
意外と距離があり、夕食前の良い運動になりました(^^;
夕食は海の家☆今日1日お疲れさまでした~乾杯!
久々の360度カメラ☆S.MINAMISHIMA様から提供していただきました(^^)/
意外とお腹がいっぱいになりました。
花火大会は20時からだったので、19時には席取り!
Photo by HOSOYA
ベストポジション確保(^^)
19:30出港で290乗船し船上から弓が浜花火鑑賞
Photo by HOSOYA
乗船されなかったお客さまも海の家の隙間から呑みながら鑑賞(笑)
今朝は早かったので22時前には宿へ戻り解散しました。
8月9日(日)
天候:晴れ 気温:29度 水温:24~28度 透視度:7~15M
★ポイント★
①②江の口③カメ根
今日は日帰りチームも合流し総勢12名、賑やかになりました。
1本目は江の口から南へ
このダイブでM.SUGANO様が500本記念ダイブを迎えました(^^)/
おめでとうございます!
しかしハンマーは不発・・・(^^;
記念ダイブでハンマー大群と一緒にお祝いしたかったです・・・
2本目OPダイブも同じポイント
水深が深くなると、透視度が悪くモヤッと。
そんな中でもハンマー単体から-27Mで小群れ、ここは深い!
透視度が悪い分、目の前に現れ1個体1個体も大きいです(^^)
透視度が悪く撮影は厳しいですね。
-7M付近まで浮上すると、明るくなり視界も広がりました。
Photo by S.MINAMISHIMA
3本目はカメ根にEN
Aポイントにいるかも?
とのことで向かいましたが不発でカメ根エリアに戻り、西の壁沿いに進みますが・・・
流れに身を任せず、ダウンカレントにつかまらないように東へ逃げて浮上
1泊2日神子元ダイビングは終了になりました。
1泊2日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m