11.02東伊豆 伊東ダイバーズデー

dive-rest

2014年11月02日 19:41

天候:晴れ 気温:22度 水温:21度 透視度:10~7M 記入者:M.K

★ポイント★
①五島根(北)②白根(南)

本日は第36回伊東ダイバーズデーに行ってきました(^^)/
今回も早くに出発。7時過ぎには現地に到着してました~

それにしてもみなさん来るのが早いですね(^^;
すでに駐車場には車が停まってました。
早めに行って、のんびりしようかと思いましたが8時出船OKとのことで
チームRESTは1時間繰り上げて8時出港で行ってきましたよ~(^^)

今回は出港も1番のり!みなさん準備が早い☆気合いを入れて宝探しへ
『ドボーン』EN
1本目は今日だけOPENになった五島根へ
こちらには大きく成長したソウシカエルアンコウがいました。

Photo by JUNKO.S
もちろんお宝も探しつつ☆

昨日まで透視度が3~5Mとのことでしたが、今日は10M近く見えてました。
今回もお宝Getされたお客さまは2名!
魚影も濃い!ソフトコーラルも色鮮やか!
楽しい1ダイブになりました。
水面休息は長くなりましたが(^^;配船も大変そうでした。

2本目は白根中へ行こうかと思ってましたが、南なら船港するとのことで
予定変更、急遽白根南へ行くボートに相乗りです☆
伊東を代表するポイントだけあって、ポイントはダイバーだらけ・・・
ちょっと透視度は落ちてしまいましたが、こちらもキンギョハナダイやイサキの大群がいましたよ~

Photo by JUNKO.S
そしてドロップオフへでるとピカチューも!

Photo by JUNKO.S
他にもウミウシが(^^)

Photo by JUNKO.S
お宝探しつつウミウシ探しにもなりました。
2本目は白根中の方まで遠征して探しに行きましたがお宝Getならず・・・(^^;

また来年ですね~

終了後にはBBQが待ってました!

お腹がいっぱいになったところで、お宝の抽選会


朝が早かったので帰りも早かったです。
調布経由して橋本に帰ってきましたが18時前には到着です(^^)

到着後のログ付け~(^^)/


本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m

関連記事