天候:曇り・小雨 気温:17度 水温:20度 透視度:5M 記入者:M.K
★ポイント★
①カケアガリ②③1の根
今日からボスはラパスですね~今年も楽しいクルーズになるだろうな~と思いつつ
3連休初日、伊豆ツアーは海洋公園に行ってきました(^^)/
今日は雨予報、降ったり止んだり。どんよりとした天気でした。
到着後、早々に準備開始しEN
EN前から春濁りのようなグリーンな海と言われていたので覚悟してのEN
水中はこんな感じ(^^;
この時期、伊豆がこんなに透視度が悪いなんて・・・自然相手とはいえね~
しかし生物は☆期待してまだあまりダイバーがいないうちに(^w^)
1本目は人気者のいるエリアへ移動です。
ゴールデンヒラメ
クマドリカエルアンコウ
ベニカエルアンコウ
ダイバーが入るうちに行方不明になっていたようなので早々に観察に行けて良かったです!
水面休息後は1の根でのんびり
ウミウシも増えてきましたね~
透視度が悪い分、マクロは目につく気がしました。
今日は透視度が悪くても3本目リクエスト(^^)ありがとうございます!
若干透視度が良くなった気もします。
やはりMY器材になると、たくさん潜りたくなりますよね~(^^)
ピカチューがいるようなので探しにいきましたが・・・すみません(^^;
ダイバーがたくさんいたエリアにいたようです。
終了後は大ちゃん食堂でガッツリランチして帰路につきました。
明日は伊東ダイバーズデーに行ってきます!
お天気も徐々に回復していきそうなので、この予報に期待しましょう!
本日は1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m