天候:晴れ 気温:23度 水温:23~24度 透視度:10~15M 記入者:M.K
★ポイント★
①カメ根②ジャブ根
本日は神子元島へ行ってきました(^^)/
台風16号の影響がどうなるか・・・週末の時点ではドキドキでしたが
今日は晴れて暑い!と思えるくらいの陽気に。
そして北東の風が吹いてましたが、時間とともに弱まり気持ち良い1日になりました☆
現地到着後、のんびり準備開始
1便の帰りを待ち、ドキドキ・ワクワクの今日の海情報を待ちます。
今日の一言は、すでに上げ潮が流れてるぞ~でした(^^;
そしてハンマーもいたようです☆
期待を胸に出港!
ポイントに到着すると、やはり流れが速いと(^^;
カメ根とジャブ根に分かれてのENに
チームRESTはカメ根へ
『ドボーン』EN
潮に逆らわず南へ。
EN早々『カンカン』音が聞こえてました。
きっとどこかのチームが発見してるな(^^;と思いつつ高根へ
今日はここ最近にしては透視度が少しUPし、日差しも入って明るく感じました。
ハンマーがいそうな雰囲気はあるのですが、チームRESTはハズレ・・・
代わりにカンパチやアオウミガメと出会い浮上になりました。
水面休息中にランチタイム
4便出る日は2ダイブだと3時間近く水面休息がとれます!
ポカポカ陽気に誘われて眠くなりますね~(笑)
2本目、カメ根からは潮が速くてENできず
ジャブ根側よりEN
ブリーフィング通り潮当りの良いところまで、頑張って進んでいきます
速くなってきたぞ~と思いつついると、目の前からハンマー群れ登場(^^)/
ゆっくり観察することができました☆
いつも証拠写真がUPできないので・・・(^^;
今日は予めお願いしていたので☆こんな感じです(^^)
Photo by T.ENDO
肉眼ではもっと見えてましたよ~(^^)
その後は、そのまま潮に乗ってドリフト予定でしたが中層でもハンマーが!
単体~数個体を遠くや至近距離で何回か目撃しつつ、浮上することができました。
本日は1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m