大瀬崎・AOW講習でした

dive-rest

2008年06月06日 04:51

天候:晴れ 気温:27度 水温:20〜21度 透視度:5〜7M 記入者:M.K

★ポイント★
???湾内

本日は平日AOWコースを開催してきました。
梅雨の晴れ間☆気温も上昇しダイビング日和です(^v^)

大瀬崎に到着すると、平日とあってダイバーは疎ら。
準備をしてから早速ENしてきました。
1本目はディープダイブ。透視度は思ったより良かったです。
深度下でのソフトコーラルの色の違いにお客さまも新しい発見があったようです。
AOWコースなので、新しく発見があるとさらにダイビングも楽しくなりますよね☆
水中ではマスクに水が入ってくるくらい、いつもニコニコされていていました。
2本目はナチュラリストダイブ。
本日のお客さまは観察力がありましたね〜
本日観察してきた生物はミジンベニハゼ、ハナハゼ、ダテハゼ、ミノカサゴ、
イシガキダイ、オオモンハタ、イラ、クマノミなどなど
そしてメバル・イシモチ・キンギョハナダイ・スズメダイの群れがすごかったです!
ラストダイブはナビゲーション。
OWコースでは上手くできなかったとお話されていましたが、
今回はバッチリですよ☆
時間と共に落ちてきた透視度の中でピタッと戻ってくることができました。
本日AOW認定されましたT.SHIRAI様、おめでとうございます(^v^)/
これからもスキルアップ目指しながら、ダイビングを楽しみましょう!

今日は1日ありがとうございました&お疲れさまでした!
またご一緒しましょう☆

関連記事