西伊豆 獅子浜ツアー

dive-rest

2009年01月20日 20:27

天候:曇り 気温:11度 水温:14度 透視度:15M
★ポイント★
??シーマンズ裏

本日は獅子浜ツアーへ行ってきました。
お天気は雲りでしたが、富士山も綺麗に見えていました。
遅めに本日は出発をしましたが、道は空いていて早くに着いてしまいました。

のんびりとセッティング・準備・ブリーフィングしてEN!
水は冷たいですが透明度は良かったですね。
浅瀬にたくさんいたハナハゼが全くいませんでした。以前は何処を
見てもいたのに今日は・・・水が冷たくなったせいでしょうか??
スズメダイ・ネンブツダイの群れが多かったですね。
マトウダイがたくさんいました。
のんびりとお客様も中性浮力をとりながら魚の観察をしていました。
安全停止をしながらゆっくりとEX!

陸上は寒いですね。
焚き火の前で団を取りながら体を温めて、少し長めに水面休息を取りました。

2本目EN!
ウミテング・ネジリンボウ・タツノイトコを探しに・・・
ネジリンボウはすぐに隠れてしまいお客様に見せることが出来ませんでした。ゴメンナサイ。
ロープ沿いを探してもいません。いたのはサビハゼ・カサゴ・ソラスズメダイ・アオヤガラ・サクラダイ・キンギョハナダイ・オトヒメエビ・ムレハタタテダイでした。
探し物はなんですか???って口ずさんでしまいました。
あえなくEX!

器材を片付け、昼食を食べて帰ってきました。
道は帰りも空いていて18時に調布店へ
ログ付けをして解散です。

本日はお疲れ様でした&ありがとうございました。

関連記事