東伊豆 リクエストIOPツアー

dive-rest

2010年05月14日 20:40

天候:曇り 気温:16度 水温:18度 透視度:3〜5M
ポイント??1の根


本日は1名のゲストとIOPに行ってきました〜。
本日のゲストはナビSPを大瀬崎で取得し、今回IOPでもナビの
練習をしたいということで行ってきました。

最近は天気も良く、気温も高かったのですが、今日はあいにくの曇り空
気温も少し低めの16度だった為、IOPに着くやすぐにドライスーツを着ました。
1本目はまずクエ穴を目指すということで1の根を目指していると、
目の前に何かが・・・?白いフィン?・・・ゴミ?と思っていると
なんとカスザメが!!透明度が悪いからかコチラには全然気がつかず
目の前まで来て慌てて方向転換していました。

2本目は水中ポストの位置を確認して、その後オオモンカエルアンコウを探しに
1の根付近に行き見てきました!

透明度は悪かったですが、カスザメに会うというサプライズ!!
透明度が悪かったからこそ起きたサプライズだったと思います。


by.ウメ

関連記事