三浦半島 城ヶ島ツアー
4月16日(土)
天候:晴れ 気温:19度 水温:14 透視度:8M
♪ポイント:?へいぶ根?東島根♪
本日は総勢8名で城ヶ島に行ってきました!!
天気予報では朝方雨という予報でしたが、雨に降られたのは移動中に
ほんの少しですみ、城ヶ島に到着した時には、雨は上がり少しお日様が
顔を覗かせてくれました^^
到着後、早速準備して一番のりでボートへGO!!
本日のガイドはHOSOYA氏です♪
風があったため水面がバシャバシャしていましたが、水中は穏やかです。
透明度は春濁りが入ってきていたため8Mとなっていましたが、
本日のポイントはウミウシやカエルアンコウがメインの為、
マクロ探しです^^サラサ、アオ、シロ、イロカエルアンコウなど
見る事ができましたよ^^
Photo by Hosoya
2本目はポイントを変えて東島根へ^^こちらはソフトコーラルが
とてもキレイでした★ここでもマクロのウミウシ探し♪
いろいろ探しましたが、1本目とほぼ同じウミウシがメインになりました。
途中コウイカやアオリイカなどもみれましたね。
ダイビング後は城ヶ島の美味しいマグロ料理をみんなで堪能♪
皆さんお腹いっぱいで帰路へ♪
Photo by Hosoya
またダイビングと美味しいマグロ料理を食べに城ヶ島にいきましょうね!!
関連記事