御蔵島ドルフィンスイムツアー

dive-rest

2012年06月24日 23:51

★6月22日(金)竹芝夜発〜御蔵島24日(日)★

先々週に続き、御蔵島ツアー第2弾に行ってきました!
6月だというのに台風4号に続き5号の発生と非常にヤキモキ
させられましたが、何とか予定通り無事に御蔵島へ上陸することが
できました!

台風明けの御蔵島の空。



そして、台風の爪あとです。防波堤の上から桟橋を超えて風で飛ばされてきた
コンクリートブロックだそうです。自然の力は凄まじいですね!



6月23日(土)御蔵島初日
天候:曇り 気温:24度 水温:25度 透視度:10〜15M

いったん宿へ移動し朝食を済ませてから、しばしの休憩タイムです。
さて、気になる海の方は多少うねりが残るものの、ドルフィンスイムには
問題ないと言えるレベルです。道中の船上にて記念撮影。



さあ、イルカたちに会いに行きますよ^^台風明けで海の中も
濁っているかな?と思いつつエントリーしてみると意外にも青く
綺麗です!そして水温も25度とこれまた快適です。
ここ御蔵島にも黒潮が当たっているようですね。

そして早々にたくさんのイルカたちのお出迎えです!
イルカの群れが遠くからでも良く見えます。ご機嫌良いのか私たちを
取り囲んで遊んでくれましたよ!







たくさんのイルカたちと遊ぶことができ、皆さんご満悦のご様子です。
乾杯と行きましょう!REST御蔵島メンズチーム発足です^^



6月24日(日)御蔵島二日目
天候:曇り 気温:24度 水温:25度 透視度:10〜15M

翌朝も元気よく出発^^



昨日にも増してイルカたちは元気いっぱい私たちと遊んでくれましたよー





そしてお客様がRESTの人気者「小枝枝雄(コエダエダオ)」君
の撮影に成功しました!



こちらは親子イルカのツーショットです。



今回、幼少の頃からイルカと遊ぶことが夢だったというお客様が。なかなか
イルカと直接触れ合う機会に恵まれず、今回の御蔵島ドルフィンスイムを
大変楽しみにされていました。そしてその願いは見事に叶えられました!!
その記念すべき場面に立ち会うことができ、スタッフとしてこの上ない喜びを
感じる一瞬でした。

最後は私の渾身の1枚。



今回もお客様からたくさんの写真を提供いただきました。
masaya.o様、akinori.t様、masaru.a様
ありがとうございました。

御蔵島ドルフィンスイムはこの先、7月〜9月にハイシーズンを迎えます。
皆様のご参加をスタッフ一同心よりお待ちしております!

関連記事