東伊豆 海洋公園

dive-rest

2013年07月28日 21:09

天候:晴れ 気温:31度 水温:21〜25度 透視度:15→12M 記入者:M.K

★ポイント★
?1の根?カケアガリ

本日は海洋公園に行ってきました(^^)/
今日もダイビング日和!太陽の日差しが眩しいです。
今朝はみなさん早くに集合され、久しぶりのダイビングでしたが
準備も早かったのでIOPが大混雑になる前にENできました☆

ENすると、今日の視界は良好!
気持ちよいですね〜
本日も生物散策行ってきましたよ。
マクロ生物は先週いたところから移動してましたが今回も観察できました。
オオモンカエルアンコウにベニカエルアンコウが3個体




Photo by T.KATO
イボイソバナガ二もいてくれました(^^)
しかし1の根付近は黒潮の影響でしょうか?流れてましたね(^^;
生物観察は良いのですが戻るのも大変です。
久々ダイビングのお客さまでしたが、写真はバッチリ撮影されてました。
中層ではヒラマサですかね?通りすぎていきましたよ〜
水面休息後はカケアガリへ
砂地へおりると、やはり潮がかかり
今日はゴロタ沿いを散策して帰ってきました。

本日は1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m

関連記事