伊豆諸島 神津島ツアー第二弾
7月30日(火)〜8月1日(木)2泊3日
ポイント
30日?長根?三浦湾・テーブルサンゴ
31日?つまり?タダナエ島・松ヶ島?三浦湾・長根?名組湾
水温28〜29度 透視度:30M以上
2泊3日で神津島へ行ってきました。
今回は往復らくらくセスナ利用で。調布飛行場から約35分で到着です。
2日前にも神津にいて海況が良いのは知ってたので今回も期待度大です^^
初日は西風が強かったので島の裏側へ。いい凪です。
1本目は長根へチェックダイブを兼ねてEN。
透明度、水温共に最高レベル。気持ちの良い海です。
40分間のんびり潜れました。ムツやアジの群れが見事でした。
2本目は三浦湾へ。こちらも生物が豊富で天狗ダイの群れや
イサキ&タカベの群れキンキョハナダイもたくさん。
ハナタツやツバメウオも見れました。
夜は食事が美味しい宿へ。豪華な料理&盛若で乾杯しました。
2日目
今朝は朝からいい天気、風も弱まり前浜も静かです。
1本目はつまりへ。白い砂地がきれいでしたね。
カンパチの群れやタカベが白い砂地に映えのんびり1時間ダイブしました。
2本目はボートでタダナエ島へ。ちょっと流れてたので魚もいい動き。
イサキ・タカベの群れが物凄かったですね。
3本目は三浦でマクロダイブ。ウミウシや甲殻類をじっくりフォトダイブ。
皆さんじっくり撮影されてましたよ。
リクエストで4ダイブ目は名組湾へ。
アオリイカの産卵床へ。かなりのアオリイカが集まり完全に見入ってしまいましたね。
今回は本当に水温も高く、透視度も最高だったのでベストの神津島を
お見せできて良かったです^^
食事&お酒も美味しく、海も良く、
ゲストの方々にも大変喜んでいただきました。
参加者の皆様、2泊3日お疲れさまでした!
ツアーご参加ありがとうございました!また是非ご一緒しましょう。
関連記事