西伊豆 大瀬崎FUN&体験ダイビング

dive-rest

2013年09月28日 21:41

天候:晴れ 気温:25度 水温:24度 透視度:7M前後 外海7〜10M 
記入者:M.K

★ポイント★
?湾内?大川下

本日は大瀬崎へ行ってきました(^^)/
早朝の気温は13度・・・もう朝は寒いです。
でも太陽が顔を出すまでの間だけ、少しの我慢です(笑)
今朝は久々、事故渋滞に巻き込まれてしまいましたが・・・(^^;
本日ご参加のお客様は、朝早いのに、なんと手作りのお弁当を持参されていて
渋滞の中、車内でドライブ気分と朝食をとられてました。

現地に到着する頃には気温も20度まで上昇。
今日は1日北東からの風が吹いていたので、
身体が濡れてしまうと肌寒く感じましたが、水中はまだまだ暖かかったです。

先ずは体験ダイビングのお客様にブリーフィング☆

いざ水中へ
お友達同士☆1人は先月も体験ダイビングの経験者!
もうダイバーのように慣れてました。
今回、初体験のお客様は最初は水中での呼吸に慣れなかったようですが、
だんだんと慣れてきましたね〜
慣れてしまうと、耳抜きはすんなり☆


桟橋付近の魚たちを観察してきました(^^)
姉妹で☆
ご夫婦で☆
みなさんで記念撮影

終了後にはスノーケルをされて遊んでましたよ〜
FUNDIVEのお客様はなんと横でカミソリウオを発見されてました!

しかもカミソリウオは今回初めてご覧になったそうです!スゴイ☆
水面休息後、外海のリクエストがありましたのでお答えしてきました。

今、外海にはカエルアンコウ類が多くいるようです。

2本目はそのうちの1個体イロカエルアンコウを観察してきました。
そして魚影も濃かったですね〜
お客様も満喫されたようです。

終了後、少し遅めのランチタイム。

その後、大瀬の七不思議の観光までされてましたよ〜みなさん元気でした。
帰りがけ富士山をバックに記念撮影


またOWD&AOWになになるときは是非!
本日は1日お疲れさまでした&ありがとうございました。

関連記事